保護者と先生の集会所

保護者と先生の集会所

アラサー高校物理の執筆をする「しがない個別指導塾講師」が子どものため、親のため、先生のために少しでも役立つ情報を発信するためのブログです。

ココナラとは?スキルを出品する話1 #20

ども、所長です!
2週間50記事企画進行中です。(これが20記事目)


今回はココナラ
というサービスの説明の話です。ブログをやってる人なら知ってる人も多いんですかね?次回、自分のスキルを出品してみた話を記事を書きますね。

クラウドソーシングについて

クラウドソーシングサービスが最近流行っていて、たとえばwebデザインの得意な方がインターネット上で企業や個人からの依頼を受けて、企業のwebページや個人のブログページを作成するなど、フリーランスで働けるシステムです。


このシステムが普及してきているので、副業でもフリーランスでも働きやすい世の中になってきていると思います。


今度何か依頼してみようかな。。。

クラウドソーシングの注意

しかし、基本的にはこれらのサービスの多くが、出されたある依頼に対して、「それなら私できまーす」と挙手するスタイルです。(たぶん。。。初心者だから間違っていたら教えてください)


どれだけ得意なことがあっても、依頼が出されていないものは仕事にならない。


これは基本的に従来の会社システムと、インターネットというシステムとフリーランスというシステムが合体したものにすぎません。


依頼者のもとにフリーランスで手を挙げた人が集まり、依頼者がだれに依頼するか決める。


このシステムのもとでは基本的には仕事を与える側が強者の立場でスキルを持つ側が弱者の立場です。


「こんな仕事あるけど、やりたい人いる?」


というスタイルですので。

ココナラって?

一方で、ココナラをはじめとするいくつかのサービスでは、スキルを持った人がスキルを商品にして自分で売り出すことができます


依頼を自分で探し出す必要はない。


このシステムのもとでは、スキルを持つ側が基本的には強い立場になります。


「私、こんなことできるけど、やってあげようか?」


というスタイルですからね。


もちろん弱点もあって「別にそんなことお前にやってもらわなくても困らない」と言われるとお終いなんですよねー。



まとめ

何はともあれ、これからは好きなことが仕事になる時代です。


得意なものが一つでもあればこういうサービスを利用して生きていける時代になってきているんだと思います。


この時代の流れに乗るためにも一度体験してみようと思ってココナラにスキルを出品してみました。買ってくれる人がいたら一石二鳥だぜくらいのつもりでしばらくやってみたいと思います。


次回は出品の話です。お楽しみに。


それではまた、所長でした!


関連記事
shukaijo.hatenablog.com
shukaijo.hatenablog.com
shukaijo.hatenablog.com