保護者と先生の集会所

保護者と先生の集会所

アラサー高校物理の執筆をする「しがない個別指導塾講師」が子どものため、親のため、先生のために少しでも役立つ情報を発信するためのブログです。

電子書籍出版の参考書紹介

ども、所長です!


近頃、このブログよりも本の執筆の方が楽しくて、力を入れていますので、久しぶりの投稿となりました。


現在、書いている本が「アラサー高校物理」というタイトルのシリーズものでして、教科書的な位置づけのもの、問題集、そして勉強法編と3冊書いています。


そして、ついに勉強法編をkindle本として、出版することとなりました!!!


今日、入稿しまして、Amazonさんの方でレビュー中になっています。問題がなければ72時間以内に出版される形です。


まあまあ大変でしたけど、良い経験になりました。


今回はこのkindle本の出版に役に立った書籍の紹介をしようと思います。

さるでもできるKindle電子出版: 30冊以上のKindle本を出版した筆者が、KDPアカウントの登録方法から、キンドルに最適なファイル作成まで、電子出版に必要な情報をすべて公開! Kindle

まず出版までの流れがわかる書籍としては、こちらです。


こちらの本は海河童さんという副業電子書籍作家の方が出版までの流れを丁寧に解説している本になります。流れがかなり細かく書かれていて非常に参考になりました。


ちなみに、彼の本を読んで自分の本を出版すると、彼のブログでもその本を紹介してくださるというおまけつき。


kindleでの電子書籍を読む人口を少しでも増やすためにも、個人電子書籍作家は団結しなければならないとのことです。


出版が決まったら彼のブログを訪れてみようと思います。(今回の記事が参考になったということで出版される方がいらっしゃったら私もこちらのブログで紹介しますよ!!)


海河童さんは他にも様々な本を出版なさっている副業電子書籍作家ですので、信頼して読むことが出来ました。


こちらがそのブログ
umikappa1960.blog.fc2.com


Kindle本を出すにあたり大事なこと50 (大隈文庫) Kindle

次にこちらの本。


私はワードで作ったわけではありませんが、ワードで電子書籍を作るならこの本は非常に参考になると思いました。


人に見てもらって推敲するというのは確かに、と納得させられる部分もあり、その他にも初心者のためのアドバイスがぎゅっと詰まった本でした。


一万冊売ってわかった!電子書籍を売る方法 Kindle

売り方という点ではこちらの本はデータを使って解説してくれている所がありがたかったです。


私の本もこれから売り方などにも少し気を配らないといけないなと考えている所で、せっかく書いた本は売れてほしいなと思ってます。


何円にするのがいいのか、こういう議論はすごく初心者にとっては難しくて、そこをデータを使って解説している本というのは価値のある本だなと感じさせられました。


本を出したい人の教科書 ベストセラーの秘密がここにある

こちらは、どちらかというと、電子書籍というよりは紙の本を出版するときの方が役立つ本なのかもしれません。


本の内容はかなり濃くて、さすが敏腕の出版プロデューサーだなと感じさせられます。


電子書籍でも、中身(内容)はかなり重要だと私は考えていて、本の中身についてかなり考えさせられる本でした。


出版を考えていらっしゃる方は必ず一度は通ったほうが良い本です。


企画書は電子書籍には必要ないかもしれませんが、彼の本の通りに企画書を少しでも考えると、本のグレードが一段階上がること間違いなしです。


ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック キャッチコピー力の基本 Kindle

こちらの本はタイトルを考えるときに非常にお世話になりました。


本のタイトルが重要なことは上の本でも紹介されていますが、タイトルって中々素人が考えるのは難しいなと思わされました。


こちらの本は例を豊富に扱ってくださっているので、その中から使えそうなものをピックアップするだけでもそれなりの形が出来るのではないかと感じました。


デザイナーが動画で教える 無料で出来る電子書籍の表紙画像の作り方 Kindle

最後にこちらが表紙づくりに参考にさせていただいた本です。


少しでも素人感のない本の表紙を作るにはどうしたらいいのか参考になりました。


動画のリンクも貼られてあって、動画を使ってフリーソフトでの表紙づくりを一から丁寧に教えてくださります


申し訳ないのは、私の力不足でこれから出版される本の表紙は素人感が残ってしまっているところなのですが。


それはこちらで紹介する本のせいではなく私の実力不足です。


このブログもほとんどカスタマイズしていない上にアイコンが残念な所をご覧いただけるとわかるとは思いますが。。。


まとめ

ちなみに今回こちらで紹介した本はkindleで全て読んだ本です。電子書籍の勉強は電子書籍で十分出来ました。


kindle unlimited というサービスを使えば、月額料金でかなり大量の本を読むことができておすすめです。月額料金を払って読む電子書籍の図書館というイメージを持っていただくと良いと思います


私はこのサービスに登録してから、かなり大量の本を読むようになりました


これから出版される私の本もそちらのサービスに登録しますと月額料金以外無料で読めますので、ぜひこの機会にご登録を。


関連記事もぜひお読みください。(下へ↓スクロールしてください!)
それではまた、所長でした!


noteで物理のテキスト作りを公開しています。
note.mu


NoSchoolから、「学習管理」、「学習相談」、「現代文要約・小論文添削・作文問題添削・現代文および数学記述添削」のお申込み可能です。

集会所所長個人家庭教師 | NoSchool 無料で勉強の質問、塾や家庭教師の検索


ココナラにて学習相談と宅浪サポートをしています。

塾の週回数増減の相談を含む学習計画相談します 【初回限定割引】子どもの勉強に不安がある保護者の皆さんへ


宅浪の方の勉強をサポートします 東大出身プロの塾講師がリーズナブルに総合的なサポートを提供!


こちらから受験情報を集めることができます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


関連記事
shukaijo.hatenablog.com
shukaijo.hatenablog.com