保護者と先生の集会所

保護者と先生の集会所

アラサー高校物理の執筆をする「しがない個別指導塾講師」が子どものため、親のため、先生のために少しでも役立つ情報を発信するためのブログです。

勉強雑学・情報

【期間限定】東大出身ベテラン個別指導講師の授業を受けてみませんか?

ども、所長です! 最近はYouTubeにも力を入れていたので、こちらのブログの更新はしていませんでした。 今回は期間限定、年末年始のオンライン指導のお誘いです。 無料体験1時間セットですので、ご興味がある方は こちらの>>お問い合わせフォームから「無料…

机に鏡を置くのが集中力を上げる方法らしい。

ども、所長です! 久しぶりにこちらの本を読み直していましたら、 自分を操る超集中力posted with ヨメレバメンタリストDaiGo かんき出版 2016年05月29日 楽天ブックスAmazonKindle 勉強なんかで集中したいときには、 集中したいもの以外は基本的に机のまわ…

電子書籍を書こうと思った理由(電子書籍マーケティング?)

電子書籍を出版したばかりの素人が素人目線で、電子書籍を書く理由についてまとめました。

電子書籍を出版した感想

初めて電子書籍を出版した素人が、原稿を書いたり入稿したりした感想を書きました。

ついに出版しました!!「アラサー高校物理【勉強法編】」

電子書籍出版のお知らせ記事です。高校物理の勉強法をまとめた本ですので、ご興味のある方はぜひどうぞ。

電子書籍出版の参考書紹介

電子書籍の出版を考える皆さんに参考になった書籍を紹介します。これらの本を読めば素人でも自信を持って電子書籍を出版できるようになります。

iPad Proを使った勉強法

「アラサー高校物理」著者の所長が普段勉強に使っているツールです。特に物理とか数学はiPad Proで勉強するのがおすすめです。何よりも計算用紙が必要なくなるのがありがたい。

世界史の勉強ぽつぽつしてます。【引き算が大事?】

理系塾講師が世界史の勉強を始めてみたという報告ブログ記事。

GWの勉強の反省

ども、所長です! 今年度のGWは10日間の連休と、かなり長い休みでした。受験生の皆さん、そして保護者の皆さん、勉強の様子はいかがでしたでしょうか? 夏休みの勉強に生かすためにも、反省するポイントをいくつか書いておきます。 目標が設定されていたか?…

センター試験に代わる共通テストの記述式問題の問題点

ども、所長です! 今回はセンター試験に代わる試験として導入される共通テストについての問題点について、個人的に思うことをまとめてみました。 参考資料: 大学共通テスト 記述式に課題 数学平均点は30点以下(1/2ページ) - 産経ニュース 問題点 狙った…

中3、高3、浪人、各新受験生&その保護者が4月中に取り組むべきこと = 【過去問集め】

ども、所長です! 今回はこの時期に新受験生とその保護者が絶対にやっておかなくてはならないことを書きました。 志望校が決まっているならとにかく過去問集め まずは何年分掲載されているかを知る 新刊だけ買えば十分なの?? 本当にそんなに必要?? どこ…

SNSで勉強方法を質問するときのコツ

ども、所長です! この時期、多くの生徒が長期休暇中ですよね。 新たに受験学年になるにあたって、勉強をそろそろした方がいいのかなと思っている方も多いのではないでしょうか。 「SNSで勉強法を質問してみる」というテーマで今回は記事にしようと思います…

NoSchoolで質問に答えてみた。

ども、所長です! 先日、無料勉強質問サイトのNoSchoolの紹介記事を書きましたが、実際に先生として登録してみて、質問に答えてみたので、改めてその様子をお伝えしてみようかなと思います。 shukaijo.hatenablog.com 質問に答えてみた様子 使ってみた感想 …

小学生、中学生、高校生の飛び級について大学受験も含めて真剣に考える

ども、所長です! とある本を読んでいて飛び級について真剣に考えることになったので、自分なりに考えた結果をまとめておきたいと思います。 万が一にもこの記事を読んで子どもの教育方針として飛び級に興味を持った方は気軽にご連絡ください。(TwitterのDM…

浪人中に使った参考書を全て列挙【東大を目指す宅浪生に送る参考資料(130冊以上)】#4

ども、所長です! 今回でおおざっぱな参考書の紹介は終わりにします。 4記事にもわたってしまいました。 質問のある方は下のコメント欄やお問い合わせ、Twitterなどでも連絡ください。参考書の比較くらいの簡単な仕事なら無料で引き受けます。 今回は英語に…

浪人中に使った参考書を全て列挙【東大を目指す宅浪生に送る参考資料(130冊以上)】#3

ども、所長です! 今回は前回に引き続き、参考書の紹介です。 使うのをやめてしまった参考書と、今塾でよく使っているものを紹介しようと思います。 がこれもまた予想より長くなってしまったので、英語とそれ以外で分けます。 この記事は英語以外についてで…

無料勉強質問サイトNoSchoolって知ってます?

ども、所長です! 今回は面白いサイトを見つけたのでその紹介をしてみようかなと思って記事を書きました。 NoSchoolってみなさんご存知です? 2017年の5月にセットアップされたサイトでして、 portal.noschool.asia こちらからサイトをご覧になれます。 単純…

勉強垢を使いこなすのは難しそう。。。

ども、所長です!(2019/4/11追記) 私は最近Twitterを始めたんですけど、その世界には「勉強垢」なるものがはびこっているのですね。 他にも軽く調べたところ、インスタにも同様のコミュニティが形成されていて、さらにスタディプラスにもあるっぽいですね。 …

浪人中に使った参考書を全て列挙【東大を目指す宅浪生に送る参考資料(130冊以上)】#2

ども、所長です! こちらの記事も私が浪人時代に使った参考書の#2です。 国語、物理、化学、地理の参考書紹介です。 国語 実際に使っていたもの 考え直した案 物理 実際に使っていたもの 考え直した案 化学 実際に使っていたもの 考え直した案 地理 実際に使…

浪人中に使った参考書を全て列挙【東大を目指す宅浪生に送る参考資料(130冊以上)】#1

ども、所長です! 宅浪のサポートを始めたので、宅浪の方向けの記事も何本か書いてみようかなと思います。 今回は私が浪人中に使っていた参考書の紹介です。 いつものように詳しくは紹介しないので、一言コメント付きの参考書紹介程度に見てもらえるといいか…

予備校と宅浪 宅浪サポートで浪人生の選択の幅を広げる

ども、所長です! 先日の記事で少し触れました、宅浪サポートサービスをココナラというプラットフォームで出したので、ご興味のある方はぜひお読みください。 本当はもう少し早めにローンチするべきだったかなとも思いますが。。。 浪人には無関係と思ってい…

オリラジあっちゃん中田敦彦著 最新刊「労働2.0 やりたいことして、食べていく」 レビュー

ども、所長です! 今回は学校で習うような勉強の本とは違うんですけど、非常に勉強になった本、 「労働2.0 やりたいことして、食べていく」中田敦彦著 を読みましたので紹介しますね。オリラジのあっちゃんの本といった方がわかりますかね?ラジオリスナー的…

「自分に値札をつけるのが難しい」というのを心から感じた件【あなたの人件費はおいくら?】

ども、所長です! 今回はココナラでサービスを出品することを通して学んだことについて書いておこうと思います。いつもと内容は違いますが自分なりには割と力作です。 ココナラとは? 私が自分に値札をつけるときにしたこと 同じプラットフォーム上での調査 …

大人にもおすすめ、スタディサプリのおすすめな使い方(合う合わない含む)と動画講義レビューまとめ

ども、所長です! 今回はスタディサプリを無料体験してきた感想を学年、教科ごとではなく全体的に言えることのまとめです。 ちなみに塾講師の私もしばらくは有料で使っていこうかなと今のところ思っています。まだ無料期間は残っていますけど。 高校で習った…

メンタリストDaiGo最新刊「超効率勉強法」の感想・レビュー【やってはいけない!7つの勉強法とは?】

ども、所長です! 今回は勉強法に関する本の紹介です。 以前からメンタリストDaiGoさんの書籍は何冊か読んでいて、ためになるものが多いことは知っていました。 この度、勉強法に関しての本が出版されるということで、以前からAmazonで予約していたものが「…

スタディサプリを(これから)体験 【知りたいことのある方コメントください】

ども、所長です! 今回はスタディサプリという月額980円のオンライン映像授業についてのお話です。 といっても、つい先日無料体験が14日間できるということを知ったばかりなので、まだ何も分からないという感じなんですけど。。。 月謝が安いですし、興味が…

勉強の習慣化をお手伝いします。@ココナラ

ども、所長です! つい最近「大学入学共通テスト奮闘記」のクリスマスローズさんに紹介していただきました学習相談をココナラというプラットフォームで出品しております。 その「学習相談」という商品を改めて紹介するのと、それとは別に商品を出しましたの…

浪人すべきかどうか【6つのポイント】

ども、所長です!(2019/1/15の過去記事更新) 大学受験においては浪人するかどうか選択肢を与えられる(迫られる?)場合があると思います。私は基本的には浪人は反対です。 そして迷ったときに何を基準にすべきか分からなくなってしまうことも多いようです。私…

どのタイミングで塾・家庭教師を考えるべきかの目安・自習の限界【落ちこぼれ脱出のためのタイミングの見極め】

ども、所長です! 今回は、どのタイミングで塾なり家庭教師なりにお世話になるのかという目安の一つをご紹介したいと思います。 塾で教えていると あと1年早く来てくれていれば、留年の危機に陥ることもなかったのに。。。 あと1年早く来てくれていれば、も…

塾講師に学歴は必要か【個別指導のアルバイト向け】

ども、所長です! もう少しすると春期講習の時期になりますが、この時期とゴールデンウィーク前後くらいで、塾講師のアルバイトを探す学生も多いと思います。 例年、その時期に新人が結構増えています。 よくある疑問が「学歴は必要か」ということです。 今…